初めての方へ

 

初めまして ブレインビューエネルギーセラピストのさくらです。

心身症、不登校アトピー自己免疫疾患など。

例えば不登校の場合は

お母様の意識が変容すると

そのエネルギーが回りに影響して

子どもさん、ご主人様が変わってこられることが多いです

 

からだの不調、痛み(腹痛、腰痛、肩こり、首の痛みなど)など。

不調は過去の出来事のメンタルが原因が多いです。

 

人間関係お仕事などのお悩みは、まず、思い込み、心の癖、ジャッジ批判をカウンセリングでご自身で気づくことだけでも、変容されます。

人間関係においては幼少期の親、学校の先生などとの関係から、今でも繋がって紐づけされている、ということが実は多いです。

 

どこに行っても治らなかった

こころ、身体の不調、痛みなど

 

根本原因を脳から読み取り、不調への紐づけを解除、

していくセラピーです。

不調は、潜在意識からの

あなたに気づいてほしい、というメッセージです

そのメッセージを潜在意識から読み解き、

今の不調との繋がりを

ここからなんだ、と理解し納得して頂き、

思い出すと湧き上がってくる、

今起きてるような悔しさ、悲しさ、怒りの感情を

セッションで浄化します

更にご自身でご自身にセルフワークをして頂きます。

すると不調、人間関係などに変容、が起こっていきます。

同じような出来事を、もう体験しなくなる、という解放が起こります。

 

 

心理学、脳科学、遠隔整体、潜在意識書き換え、言霊、量子力学、宇宙エネルギー,情報空間の書き換えを活用した

ブレインビューエネルギーセラピーです。

 

過去の出来事、感情が原因の場合

カウンセリングで、

もう終わったことだからと置いていること、

フタをしてきた未解消の感情を出す、解放する

ということからはじめます

ここで思ってもみなかった感情が溢れだして

涙が止めどもなく流れる方も多いですね

その後、スッキリして

もやもやがあっさりと消えていきます。

 

現状の

心身の不調、身体の痛みの

根本原因(本来のあなたに気づくためのメッセージ)

を読み解き、ご自身が心の底からの納得、理解がされると

その不調は、その時点から変容が起こっていかれます。

人間関係も変容していかれます

 

 

あなたが不調から解放されると、軽くなり幸せエネルギーがふえていかれます。

出来事への見方、捉え方、生き方が自然とおおらかな自分へと変わっていかれます。

ご自身が整っていかれると連動してますので

周りとの人間関係も自然と良い循環に変容されていかれます。

 

 

そんな不思議ブレインビューエネルギーセラピーを

是非、体験にいらしてください。

お待ちしております。

 

 

富山県富山市でセラピーをさせて頂いております。

ZOOM(オンラインにて全国対応)にてさせて頂いております。

対面はコロナから、現在も中止とさせて頂いております

ご了承ください。

 

 こんなお悩みありませんか

 

✔  s

✔気功、インナーチャイルドなど受けたけど、変わらない

✔実は、セッションをいくつも受けたけど、変わらない

✔霊的除霊も受けたけど、変わらない

✔アファーメーション言ったり、ありがとう言ったり

色々としたけど、変わらない

✔ビジョンボード作ったり、瞑想してみたけど、変わらない

心療内科行っても前向きになれない

主人との関係がよくない

どこに行っても不調、腹痛、腰痛、肩こり、首の不調が治らない

検査して何処も悪くないが頭痛、めまい治らない

病院通いで薬が増えてきてて減らしたい

くすりを飲まないで治したい

心身の不調で気持ちが落ち込んで未来に悲観的

まわりに合わせ過ぎて振り回されてる

すぐ自分はダメだと落ち込むクセ

アトピーが辛い

自己免疫疾患、膠原病で辛い

人間関係、仕事、家庭いろいろと上手くいかない

 

などの、お悩み解決のお手伝いをさせていただいております。

 

このような状況でも、改善するメソッドがあります。

 

様々な体験経験を生かしたカウンセリングから

心、身体不調などを

ブレインビューエネルギーセラピーで

本当の根本原因(本来のあなたに気づくためのメッセージ)を見つけ出して

すーっと改善へと導いていきます。

 

 

状況をよくお伺いさせて頂いて

より早く改善されていきますように

心理療法での方向性をお話しさせて頂きながら

セラピーをさせて頂きます。

 

病気、症状には心が関係していて

その心の裏側には隠されている問題、背景があり

思考、生き方が無意識のうちに原因となっています。

 

一緒に見つけて改善していきましょう

 

セラピストのプロフィールはこちら

ブログ